2010年10月23日

忍者ウンチク その37

はい、こんばんはオオハシです。

さて今回は“忍術秘伝書”の回です。

最も有名な物が以下の三つです。

『万川集海』(ばんせんしゅうかい)
『忍秘伝』(しのびひでん)
『正忍記』(しょうにんき)

戦前はこれらの秘伝書の一部が国会図書館にあって
民間人は閲覧禁止だったそうです。
盗人の類が、秘伝書の術理を悪用しないように
ということだったらしいです。

家屋にスムースに侵入し、まんまとトンズラする
方法が書かれている技術書ですから
当然と言えば当然な“閲覧禁止”でしょう。

そして戦中には間諜(スパイ)養成機関で有名な
陸軍中野学校で教科書として使用されていました。

ちなみに当時、、「最後の忍者」の異名をもつ
甲賀流忍術を受け継いだ武術家
藤田 西湖(ふじた せいこ)氏も講師をしていた
ようです。


☆☆ 合言葉です☆☆
ブログで公開する合言葉を翌日の凌駕ninja店の
スタッフに言うと・・・

味玉をサービス致します

オーダーする前に言ってくださいね(^_^)
合言葉を言う際に「合言葉なんですが・・・」と
言っていただけると幸いですm(- -)m

合言葉は・・・



「秘伝書!」

です!

みなさんのお越しをお待ちしていま〜す(^▽^)


今日の凌駕Ninja店は何位を走っているかな?






同じカテゴリー(大橋)の記事画像
忍者ウンチク その59
忍者ウンチク その49
忍者ウンチク その42
忍者ウンチク その41
忍者ウンチク その39
忍者ウンチク その38
同じカテゴリー(大橋)の記事
 忍者ウンチク その60 (2011-04-22 23:45)
 忍者ウンチク その59 (2011-04-16 01:09)
 忍者ウンチク その58 (2011-04-08 23:27)
 忍者ウンチク その57 (2011-04-02 00:35)
 忍者ウンチク その56 (2011-03-26 00:27)
 忍者ウンチク その55 (2011-03-19 00:31)

Posted by 凌駕ninja店 at 00:33│Comments(0)大橋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。