2011年03月19日
忍者ウンチク その55
凌駕ninjaのランキングUPにご協力下さい!一日1クリックお願いします(゚∀゚)
はい、こんばんはオオハシです。
先週からのつづきです。
シリーズ“お庭番”をお送りいたします。
そもそも“お庭番”は八代将軍吉宗(暴れん坊)が
紀州から連れてきたのです。
新設当初の“お庭番”は十七人いました。
かれらは紀州時代、“薬込役”という役職でした。
御手銃(火縄銃)の玉薬(火薬)を装填する役目ですが
「御内命、隠密の探偵をなし、時宜により、
御直々の密旨を奉り、突然、遠国・他国へ
密行のことこれありという。公辺、御庭番の
職に類するものなり。おそらく伊賀忍びに
起因するならん」(『南紀州徳川史』)
というから、もともと隠密御用を勤めていた
ようです。
玉薬装填役というのは、主人の身近に寄り
接触する立場にあり、まさに適役だったの
でしょう。
かれらは正式には“御庭番家筋”とよばれます。
☆☆ 合言葉です☆☆
ブログで公開する合言葉を翌日の凌駕ninja店の
スタッフに言うと・・・
味玉をサービス致します
オーダーする前に言ってくださいね(^_^)
合言葉を言う際に「合言葉なんですが・・・」と言っていただけると幸いですm(- -)m
合言葉は・・・
「きしゅう!」
です!
みなさんのお越しをお待ちしていま〜す(^▽^)
今日の凌駕Ninja店は何位を走っているかな?
はい、こんばんはオオハシです。
先週からのつづきです。
シリーズ“お庭番”をお送りいたします。
そもそも“お庭番”は八代将軍吉宗(暴れん坊)が
紀州から連れてきたのです。
新設当初の“お庭番”は十七人いました。
かれらは紀州時代、“薬込役”という役職でした。
御手銃(火縄銃)の玉薬(火薬)を装填する役目ですが
「御内命、隠密の探偵をなし、時宜により、
御直々の密旨を奉り、突然、遠国・他国へ
密行のことこれありという。公辺、御庭番の
職に類するものなり。おそらく伊賀忍びに
起因するならん」(『南紀州徳川史』)
というから、もともと隠密御用を勤めていた
ようです。
玉薬装填役というのは、主人の身近に寄り
接触する立場にあり、まさに適役だったの
でしょう。
かれらは正式には“御庭番家筋”とよばれます。
☆☆ 合言葉です☆☆
ブログで公開する合言葉を翌日の凌駕ninja店の
スタッフに言うと・・・
味玉をサービス致します
オーダーする前に言ってくださいね(^_^)
合言葉を言う際に「合言葉なんですが・・・」と言っていただけると幸いですm(- -)m
合言葉は・・・
「きしゅう!」
です!
みなさんのお越しをお待ちしていま〜す(^▽^)
今日の凌駕Ninja店は何位を走っているかな?
Posted by 凌駕ninja店 at 00:31│Comments(0)
│大橋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。