2010年02月27日

忍者ウンチク その4

ヤッバイ! 今、横のTVで森三中のキャッツ・アイの
CMを見て不覚にも爆笑。
リアルに少年ジャンプで読んでいた世代には
いろんな意味でスゲェ~!
北条先生どんな思いで見てんだろ

あぁ~~ 笑った
さて、今回のネタはこちらですッ。
忍者ウンチク その4
撒きビシです
忍者が逃走用に敵を足止めする際に用いた小武器です
あと、投げつけたりなんかして使ったとか言われてます

でも、どうでしょう 前回の手裏剣でも書きまましたが
コレも持ってくとしたら、結構な数がないと意味を
無さない道具の一つですよね?

イメージの忍者をそのまま形にしたら やたら道具を
持ってないとならないのです。 スマートな忍者の
イメージとはほど遠いものになると思います。

小隊規模なら、『お前手裏剣 オレ撒きビシ』ってな
具合になってたかも知れませんが
常に持ってた道具では無いようです

ちなみに、こんな“撒きビシ”もあります

忍者ウンチク その4
コレは“菱の実”と言って水生植物です
忍者ウンチク その4
コレを乾燥させたのが上の“天然撒きビシ”です。
こっちならゴッソリ皮の袋に入れて持ってても
軽いので説得力があります。
乾燥させると刺さるくらい硬くなります。

さらに、ちなみにですが食用としてもイケるようで
味は栗に似ているらしいです
今でも健康食品として売られています
気になる方は是非お試しを、ネット通販で手に入ります。

あっ! 当店では“菱の実”の販売は致しておりません
悪しからずご了承下さい。

そだ!!菱の実入りの“撒きビシラーメン”なんてありかなぁ~


☆☆ 合言葉です☆☆
ブログで公開する合言葉を翌日の凌駕ninja店の
スタッフに言うと・・・

味玉をサービス致します

オーダーする前に言ってくださいね(^_^)
合言葉を言う際に「合言葉なんですが・・・」と
言っていただけると幸いですm(- -)m

合言葉は・・・



「キャッツ・アイ」

です!

みなさんのお越しをお待ちしていま〜す(^▽^)


今日の凌駕Ninja店は何位を走っているかな?





同じカテゴリー(大橋)の記事画像
忍者ウンチク その59
忍者ウンチク その49
忍者ウンチク その42
忍者ウンチク その41
忍者ウンチク その39
忍者ウンチク その38
同じカテゴリー(大橋)の記事
 忍者ウンチク その60 (2011-04-22 23:45)
 忍者ウンチク その59 (2011-04-16 01:09)
 忍者ウンチク その58 (2011-04-08 23:27)
 忍者ウンチク その57 (2011-04-02 00:35)
 忍者ウンチク その56 (2011-03-26 00:27)
 忍者ウンチク その55 (2011-03-19 00:31)

Posted by 凌駕ninja店 at 02:11│Comments(0)大橋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。