2010年06月25日

忍者ウンチク その20

こんばんは、オオハシです。
早いもんで、もう20回目です。
チョっとした研究家なみに
忍者知識をつけてきてますが

今日のお題はこちらです。

間宮 林蔵(まみや りんぞう)です。
教科書にも、載っていた思います。
間宮海峡を発見したヒトです。
江戸時代後期の“探検家”ですが

では、この間宮が“公儀隠密”
として諜報活動をしていたのは
教科書には、載っていなかったと
思います。

活動内容はこんな感じです。
石州浜田藩の密貿易の実態を掴み
大坂町奉行に報告し検挙に至らせる
(竹島事件)。

オランダの医師であるシーボルトが
帰国する際、国外に持ち出すことが
禁じられていた日本地図などが見つかり
それを贈った十数名が処分された
有名な(シーボルト事件)ですが
これも、幕府に密告したとされています。

また、変装の名人だったようです。
アイヌ民や乞食など
様々な変装をこなしています。
浜田藩の密貿易調査の際も、商人に変装して
回船問屋への潜入に成功しています。
ちなみに後に間宮は「乞食に変装した時は
(着衣がボロボロなので)預かった
資金を懐中に隠すのに苦労した」
と述懐しています。

さて、明日の昼は忍者が!!
12:30~13:30いますので是非!



☆☆ 合言葉です☆☆
ブログで公開する合言葉を翌日の凌駕ninja店の
スタッフに言うと・・・

味玉をサービス致します

オーダーする前に言ってくださいね(^_^)
合言葉を言う際に「合言葉なんですが・・・」と
言っていただけると幸いですm(- -)m

合言葉は・・・



「マミヤ」

です!

みなさんのお越しをお待ちしていま〜す(^▽^)


今日の凌駕Ninja店は何位を走っているかな?
  


Posted by 凌駕ninja店 at 21:06Comments(0)大橋