2010年12月24日

忍者ウンチク その44

凌駕ninjaのランキングUPにご協力下さい!一日1クリックお願いします(゚∀゚)

はい、こんばんはオオハシです。

I wish you a merry Christmas!
「楽しいクリスマスをあなたにお祈りします」

唐突ですが、メリークリスマスの『メリー』とは
どういう意味でしょうか?
早速調べましたら、やはり同じ疑問をもった方が
多いようで、すぐにわかりました。
merry とは
【形】 陽気{ようき}な、お祭り気分の、
快活{かいかつ}な、酔って浮かれるの意味
が、ベストアンサーでありました。
パソコンて便利!

そんなワケで、べり~メリ~~な夜を
みなさんお過ごしでしょうか?

さて、クリスマスもブレずに
先週のつづきにいきましょう。

ときは幕末“黒船”探索を命じられた
“伊賀忍者”の末裔“沢村 甚三郎”
末裔としたのは、江戸時代に入ると
忍者は衰退の一途をたどります。

そんな忍家の“沢村 甚三郎”秘命を受け
浦賀へ走り、“其艦に接続”したわけです。
その成果は、種々の待遇を受け
パン2個・タバコ2葉・ロウソク2本
書類2通を貰って帰ってきます。

これら“記念品”のうち、若殿から
「其のパン、一個を呉れ」との内意が
あったので、一個を差し上げ、残り一個と
その他の記念品をずっと保存しておいたけれど
やがてこんなものは、少しも珍しくなくなり
いつとなく消滅してしまったと述べてます。

さて、“沢村 甚三郎”が如何にして
“黒船”に乗り込んだのか?
まさに夜陰に紛れ、カギ縄を投げ掛け、
忍び込んだワケではなかったようです。

どうやら、ぺりー招待による饗宴が催されて
“沢村 甚三郎”は饗応を受けた随行員うちに
いたのであります。
種々の待遇を受け“記念品”をもらい帰ってくる
なんだか滑稽な感じですが
これが“最後の忍者”といわれる“沢村 甚三郎”
の任務でした。


25日(土)は Ninja店で 昼イベントを 行います
御来店お待ちしてま~すm(  )m


☆☆合言葉です☆☆

ブログで公開する合言葉を翌日の凌駕ninja店の
スタッフに言うと・・・

味玉をサービス致します

オーダーする前に言ってくださいね(^_^)
合言葉を言う際に「合言葉なんですが・・・」と言っていただけると幸いですm(- -)m

合言葉は・・・



「メリ~♪♪」

です!

みなさんのお越しをお待ちしていま〜す(^▽^)


今日の凌駕Ninja店は何位を走っているかな?




Posted by 凌駕ninja店 at 22:49│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。