2009年05月09日
たっタマゴがいっぱいの巻き

だんだん暖かくなってきて、なんだかワクワクするーーーー!

僕はアウトドア派なので、そのうち趣味のアウトドアも紹介しますね

またまたラーメンネタとは離れていくような・・・・・・
毎日の作業で、味玉(いわゆる味付きゆで卵)作りがあります。
これが結構重労働で、人数がいて、暇なときは楽な作業が、
人数がいなくて、独りでカラを剥いてると、ながーーーーい作業になっちゃったりします。
この日は巨泉こと大橋さんと僕で延々と剥いてました。
その数、200個以上!!!!
コレが毎日なので、結構な作業なのよ、コレが。・・

下の手は巨泉ちゃんの手だよーーん
やったーーー完了!
200個のタマゴがむきむき終わりました

この後、味玉のタレに漬け込んで(6時間くらい)終了だす。

また、みなさんのご要望などがあれば、”家庭で出来る、簡単味玉つくり”なんてのも、考えております。
また、ウチの店においてある、ちょっと珍しいビール、”ベル・ビュークリーク”なんかも紹介していきますね

ではでは
今日のninjaは何位を走っているかな?
Posted by 凌駕ninja店 at 10:31│Comments(0)