2010年11月06日

醤油☆

ブログをご覧の皆さん こんばんは~♪ かよこですm(  )m


昼間は、お天気も良く、山が綺麗に見えましたねface02
もう、山も上のほうは、雪で白いです☆

もうすぐ冬が来てしまいます
私の自宅付近では、熊が 餌を探しに来ているようで
あらゆる所で 目撃されています


子供の学校では、毎日 違う場所で 目撃情報があり
いろいろな所で 集団で下校させたりしていましたが
とても やりきれないと思います
毎日の事なので・・・

今は、車で送ったり、鈴をたくさん身につけさせて 登校させています
無事を祈るばかりです


今年は、思いがけない場所に いるらしいです
皆さんも 気をつけて下さいね♪~

 


今日は 忍者は おやすみでした
次回は 13日です☆  


さて、今日は ふつうの 醤油ラーメンの紹介です




つい、おすすめというと 煮干醤油ラーメン と、言ってしまいますが、
醤油ラーメン も、美味しいんですよ☆

大橋さんは 醤油ラーメンが 好きで
よく まかないで 食べてます
私も すきです

少し 背アブラが入っていて 麺と絡み 
あっさりしすぎず、こってりしすぎず、
とても バランスがとれていて美味しいですよ


是非 食べて見て下さ~いface02




☆☆ 合言葉です☆☆
ブログで公開する合言葉を翌日の凌駕ninja店の
スタッフに言うと・・・

味玉をサービス致します

オーダーする前に言ってくださいね(^_^)
合言葉を言う際に「合言葉なんですが・・・」と
言っていただけると幸いですm(- -)m

合言葉は・・・



「 くま☆」

です!

みなさんのお越しをお待ちしていま〜す(^▽^)


今日の凌駕Ninja店は何位を走っているかな?
  


Posted by 凌駕ninja店 at 21:45Comments(0)かよこ

2010年11月06日

忍者ウンチク その39

はい、こんばんはオオハシです。

先週の続きです。
ここぞというとき、忍者は
(臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前)
の呪文を唱えながら手印を結ぶ
九字護身法(くじごしんぼう)によって
精神統一し、恐怖心を打ち消し自己暗示をかけ
命懸けの仕事におよんでいました。

さらに、この“九字”と合わせて
もちいる“十字の秘術”というのがあります
“九字”を唱えたあとに
「天」「龍」「虎」「王」「命」
「勝」「是」「鬼」「水」「大」
このなかから一字を選び、手のひらに書き
飲むマネをしたり握ったりします。
ひと前に立つときなど、緊張しないように
「人」と言う字を手のひらに書くアレですね。

さて、それぞれの字には状況に応じた
意味というか用途があります。
「天」は目上の者に進言したいとき緊張しないよう
「龍」は海や川での安全を願うとき
「虎」は山です。
「王」は修行の成果などを見せるとき
「命」は病を防ぎたいとき
「勝」は勝負ごと
「是」は病を治すとき
「鬼」は暗闇に向かうとき
「水」は気分を晴れやかにするとき
「大」は喜びを倍増させます。

みなさんも普段の生活で忍者が使っていた
おまじないを是非。


☆☆ 合言葉です☆☆
ブログで公開する合言葉を翌日の凌駕ninja店の
スタッフに言うと・・・

味玉をサービス致します

オーダーする前に言ってくださいね(^_^)
合言葉を言う際に「合言葉なんですが・・・」と
言っていただけると幸いですm(- -)m

合言葉は・・・



「おまじない」

です!

みなさんのお越しをお待ちしていま〜す(^▽^)


今日の凌駕Ninja店は何位を走っているかな?
  


Posted by 凌駕ninja店 at 00:29Comments(0)大橋