2009年04月10日
今日も元気にヤッケ隊って、コレどこ?
みなさん、こんばんはマサです。(おぉ、久々自己紹介しちゃった
)
今日もninja店で打ち合わせをして今帰ってきました。
打ち合わせといっても、一応打ち合わせなんだけど、遊び心いっぱいの
打ち合わせなので、雑談ふうに、’あそこにコレを作ったら、面白いんじゃない?’
とか、こうしようか、などなど、話はつきませんが、
はっきり言って、僕はそんなに頭が働かないので、
センスのいい、このninja店の施工を任せてある北原ウィンドの北原さんに
もう、好きにして
、お任せ!!
っていってます。
なんせ、北原さんは豚のさんぽを手掛けた方なので、もう信頼しきってます。
って、タイトルとはあまり関係ない話ですすんでしまいました
今日のヤッケ隊は、とある工場のお便所を作ってまして、
なぜか、この忙しい時期に同時進行です。ははは、ヤッケ隊のみなさん、ごめんなさい

実はこのトイレは簡易トイレ(工事現場にあるようなヤツ)があったところを
ぶっ壊して、3~4日で作ったのスゴイでしょ、

実は僕は今回ほとんど手伝ってません、ninja店で忙しかったから、ははは
最後だけちょこっと手伝いました。
もうちょっとで、完成かな?

これら便器やカウンター材などは、どこからか会長が持ってきて、それを前田さんが追加材料を
仕入れてきて格安で仕上がりそうです。なんてすばらしいチームワーク
こんな感じでいつもいろんな物を、それこそ大物もみんなで作っちゃいます。
もう何個作ったか、両手で足りません、ちなみに本職は誰もいません。
そう!みんなシロートですが、イロイロ作っていくうちに、プロもビックリ!!
(ん なわけないか
)
まあ、なんでも自分たちで作れる、なんでもやれるチームになったのだ!
その内、ちゃんとヤッケ隊のメンバーを紹介しますね
それではみなさん、おやすみなさい
今日のninjaは何位を走っているかな?

今日もninja店で打ち合わせをして今帰ってきました。
打ち合わせといっても、一応打ち合わせなんだけど、遊び心いっぱいの
打ち合わせなので、雑談ふうに、’あそこにコレを作ったら、面白いんじゃない?’
とか、こうしようか、などなど、話はつきませんが、
はっきり言って、僕はそんなに頭が働かないので、
センスのいい、このninja店の施工を任せてある北原ウィンドの北原さんに
もう、好きにして

っていってます。
なんせ、北原さんは豚のさんぽを手掛けた方なので、もう信頼しきってます。

って、タイトルとはあまり関係ない話ですすんでしまいました

今日のヤッケ隊は、とある工場のお便所を作ってまして、
なぜか、この忙しい時期に同時進行です。ははは、ヤッケ隊のみなさん、ごめんなさい

実はこのトイレは簡易トイレ(工事現場にあるようなヤツ)があったところを
ぶっ壊して、3~4日で作ったのスゴイでしょ、
実は僕は今回ほとんど手伝ってません、ninja店で忙しかったから、ははは
最後だけちょこっと手伝いました。
もうちょっとで、完成かな?
これら便器やカウンター材などは、どこからか会長が持ってきて、それを前田さんが追加材料を
仕入れてきて格安で仕上がりそうです。なんてすばらしいチームワーク

こんな感じでいつもいろんな物を、それこそ大物もみんなで作っちゃいます。
もう何個作ったか、両手で足りません、ちなみに本職は誰もいません。
そう!みんなシロートですが、イロイロ作っていくうちに、プロもビックリ!!
(ん なわけないか

まあ、なんでも自分たちで作れる、なんでもやれるチームになったのだ!
その内、ちゃんとヤッケ隊のメンバーを紹介しますね

それではみなさん、おやすみなさい
今日のninjaは何位を走っているかな?
Posted by 凌駕ninja店 at
23:28
│Comments(1)
2009年04月10日
久々の修行&夜間作業&アルバイト募集だよ
みなさん、こんばんは
今日は朝早くから、箕輪の凌駕ZERO店にウチのケンヤと
プチ修行にいってきました。
これから凌駕ninja店をはじめたときのシュミレーション的な?
感じです。初めての厨房はとまどう事がいっぱいでしたが
厨房の感じがninja店と少し同じ感じなので、とても勉強になりました。

さてさて
プチ修行から帰ってきて早速、夜間作業だす。
今日はまだ店内は掃除しても又汚れるので(改装中のため)
2階の事務所やゴミの撤去など軽めにしておきました
昨日アップするの忘れていたことがあって、
”4月末、リニューアル・オープン”のタペストリーを
ヤマちゃん(若き天才デザイナー)
に作ってもらって、貼り付けてもらいました。

これで迷う人も少なくなるのではと、
意外とまちがって入ってくるお客様が多いのでものすごく恐縮してしまいます。
でも、よーく見ると、ヤマちゃん!OPENのNに手裏剣が刺さってるじゃないの!!
こんなちょっとしたところにも粋なデザイナーだね
凌駕ninja店ではスタッフーを募集しています。是非声をかけて下さい。
090-2663-7729(イチハシ)まで、お願いします。若きパワーをちょーだい!
あとは’いつ、そうじ隊から、ヤッケ隊に変身する?’などと
外カベを見ながら、”あーでもない、こーでもない”と雑談しながら
帰ってきました
そうじ隊の皆さん今日もありがとう
感謝、感謝

それでは皆さん、おやすみなさい。
明日は、何が起きるか?ワクワクです
今日のninjaは何位を走っているかな?
今日は朝早くから、箕輪の凌駕ZERO店にウチのケンヤと
プチ修行にいってきました。
これから凌駕ninja店をはじめたときのシュミレーション的な?
感じです。初めての厨房はとまどう事がいっぱいでしたが
厨房の感じがninja店と少し同じ感じなので、とても勉強になりました。
さてさて
プチ修行から帰ってきて早速、夜間作業だす。
今日はまだ店内は掃除しても又汚れるので(改装中のため)
2階の事務所やゴミの撤去など軽めにしておきました

昨日アップするの忘れていたことがあって、
”4月末、リニューアル・オープン”のタペストリーを
ヤマちゃん(若き天才デザイナー)
に作ってもらって、貼り付けてもらいました。
これで迷う人も少なくなるのではと、
意外とまちがって入ってくるお客様が多いのでものすごく恐縮してしまいます。

でも、よーく見ると、ヤマちゃん!OPENのNに手裏剣が刺さってるじゃないの!!

こんなちょっとしたところにも粋なデザイナーだね

凌駕ninja店ではスタッフーを募集しています。是非声をかけて下さい。
090-2663-7729(イチハシ)まで、お願いします。若きパワーをちょーだい!
あとは’いつ、そうじ隊から、ヤッケ隊に変身する?’などと
外カベを見ながら、”あーでもない、こーでもない”と雑談しながら
帰ってきました

そうじ隊の皆さん今日もありがとう

それでは皆さん、おやすみなさい。
明日は、何が起きるか?ワクワクです

今日のninjaは何位を走っているかな?
Posted by 凌駕ninja店 at
00:09
│Comments(0)
2009年04月09日
今日は松本でバーを観察です
みなさん、こんばんは
今日は昼間は改装業者が入っている為
終始、打ち合わせでした。
ところが、いろいろな負のオーラが本日舞い降りて
いろいろトラブルがあって、僕は用事があるのに、車のキーを間違ってもっていかれ、
そんで、移動できず、ninja店にとり残され、
はたまた、夜集合予定の人の車がインロック(カギをつけたままロック)
などなど、イロイロあった(その他も
)
えーい、こうなったら、夜間作業&ヤッケ隊は本日中止!!
ってな具合で、厄を振り払うべく、いやいや名目上、松本のバーを観察など
自分の都合のいいほうに解釈して、いってきました。(見えるかな?)

意外と他の業種も参考になります。バーテンのスーさんはサントリーのバーテン競争みたいなやつ
(詳しくなくてすみません)で1位になったほどの腕前と、気さくな人柄で、お気に入りのバーです。
そこで作ってもらったのがコレ

名前はキャラメル、イチゴミルクて名前
飲んでビックリ!!!
’なんかフルーティなヤツお願い’っていっただけで出てきたんだけど、
イチゴの果肉がいっぱいで、キャラメルとイチゴとミルクがすばらしいハーモニーを奏で
’’まるで、クチの中にディズニーランドがやってきた、みたいやー
’’
みたいな、すっっっごく感動しました
スーさんステキ
僕もこんな感動をお客様に感じていただけるラーメン屋にしたいなって強く思いました。
では皆さんおやすみなさい。
今日のninjaは何位を走っているかな?
今日は昼間は改装業者が入っている為
終始、打ち合わせでした。

ところが、いろいろな負のオーラが本日舞い降りて
いろいろトラブルがあって、僕は用事があるのに、車のキーを間違ってもっていかれ、
そんで、移動できず、ninja店にとり残され、
はたまた、夜集合予定の人の車がインロック(カギをつけたままロック)
などなど、イロイロあった(その他も

えーい、こうなったら、夜間作業&ヤッケ隊は本日中止!!
ってな具合で、厄を振り払うべく、いやいや名目上、松本のバーを観察など
自分の都合のいいほうに解釈して、いってきました。(見えるかな?)
意外と他の業種も参考になります。バーテンのスーさんはサントリーのバーテン競争みたいなやつ
(詳しくなくてすみません)で1位になったほどの腕前と、気さくな人柄で、お気に入りのバーです。
そこで作ってもらったのがコレ
名前はキャラメル、イチゴミルクて名前

飲んでビックリ!!!
’なんかフルーティなヤツお願い’っていっただけで出てきたんだけど、
イチゴの果肉がいっぱいで、キャラメルとイチゴとミルクがすばらしいハーモニーを奏で
’’まるで、クチの中にディズニーランドがやってきた、みたいやー

みたいな、すっっっごく感動しました


僕もこんな感動をお客様に感じていただけるラーメン屋にしたいなって強く思いました。
では皆さんおやすみなさい。
今日のninjaは何位を走っているかな?
Posted by 凌駕ninja店 at
02:28
│Comments(0)
2009年04月08日
今日もわくわくヤッケ隊
みなさんこんばんは
今、みんなで帰ってきました。
お疲れ様デース!
今日はいろいろ打ち合わせが多く昼間はあまり作業ができませんでした
そのはらいせい?
で
床の一部がフカフカしていたので、どうせならと
’床、全部変えてください!’
ってな具合で、このイケナイ口が言っちゃいました

見てみて、床全はがし
やっちゃいました。時々この口が余計な言葉をいうんです。
好きな女なのに、冷たくしちゃうようなアレです
僕はたまにそうです
昼の部は業者さんが入っていて作業があまり出来なかったので、
まーた夜にしよっと
あーあ、また一人犠牲者?いやいや強力者(そんな感じのオビワン君です 左)が
手伝ってくれて
総勢6人でのヤッケ隊だす
カベをヌリ塗り、
会長(右)、そんなやな顔しないでよ!あっ夜だから吠えたかったのね

チム(右)、ハジメちゃん(左奥)は昨日に引き続き、まじめに作業してくれています。
僕たち、元祖ヤッケ隊
前田さん(ごめーんね、今日は写真ありません)昨日の朝の写真の左と
会長と僕は口も同時に動いています。
手と口は連動してるのです。
なーーーんて、僕と会長がくだらないことばかり言ってると、時々‘バカ言ってんじゃないよ‘
’ブンブンだ’!!
などと、いつもの口癖で前田さんが突っ込みを入れてきます。
前田さんは、前田語録が多くて面白いです。ブンブン!

今日も楽しいninjaの作業でした。
間に合うの??
などと軽く思いながら、ブログを書いてみました。
オープン予定は4月29日です。
おやすみなさい
今日のninjaは何位を走っているかな?

今、みんなで帰ってきました。
お疲れ様デース!
今日はいろいろ打ち合わせが多く昼間はあまり作業ができませんでした

そのはらいせい?
で
床の一部がフカフカしていたので、どうせならと
’床、全部変えてください!’

ってな具合で、このイケナイ口が言っちゃいました
見てみて、床全はがし

やっちゃいました。時々この口が余計な言葉をいうんです。
好きな女なのに、冷たくしちゃうようなアレです
僕はたまにそうです

昼の部は業者さんが入っていて作業があまり出来なかったので、
まーた夜にしよっと

あーあ、また一人犠牲者?いやいや強力者(そんな感じのオビワン君です 左)が
手伝ってくれて
総勢6人でのヤッケ隊だす

カベをヌリ塗り、
会長(右)、そんなやな顔しないでよ!あっ夜だから吠えたかったのね

チム(右)、ハジメちゃん(左奥)は昨日に引き続き、まじめに作業してくれています。
僕たち、元祖ヤッケ隊
前田さん(ごめーんね、今日は写真ありません)昨日の朝の写真の左と
会長と僕は口も同時に動いています。
手と口は連動してるのです。

なーーーんて、僕と会長がくだらないことばかり言ってると、時々‘バカ言ってんじゃないよ‘
’ブンブンだ’!!
などと、いつもの口癖で前田さんが突っ込みを入れてきます。
前田さんは、前田語録が多くて面白いです。ブンブン!
今日も楽しいninjaの作業でした。
間に合うの??
などと軽く思いながら、ブログを書いてみました。
オープン予定は4月29日です。

おやすみなさい

今日のninjaは何位を走っているかな?
Posted by 凌駕ninja店 at
01:06
│Comments(0)
2009年04月07日
レッツ!お掃除隊
ふーーーーーっ
みなさんこんばんは
始めからため息ですみません、掃除いままでしてたので、ほっと一息でした。
今日は朝から、犠牲者?いやいや、すばらしき仲間二人(下記写真)と僕とで
3人仲良く、徹底的に、それこそ飲食業なので徹底的に掃除です。

朝の時の写真です。みなぎるパワーを感じさせる、すばらしき笑顔です。
このあとどんな地獄が待っているか、現段階では知る由もありません。フフフ
まーほんとに徹底的(3度目、しつこい?)に、年末の大掃除以上にがんばっちゃいました。
排水溝や換気扇、カベ、床などなど、ありとあらゆる所に洗剤を
(これがチョー強力!!、業務用)
かけまくり、しごきまくり、はじめは疲れとなかなか落ちない汚れで
あまり上がらなかったテンションが
途中からなんだかハイテンションでわけの分からないこと
を口ずさみながら、ハイペースで昼の部を終了しました。
んっ?
昼の部?そうです昼の部は4時まで、
これからさらに二人の犠牲者?いや、ありがたい協力者を
あわせて合計5人で、夜の部突入でーす。フフフフ

夜の部はなぜか、一人の脱落者もいなく、最後12時30分くらいまで
みんな、ノリノリで手伝ってくれました。
あーーーりがとーーーう!!!!
夜も遅くなるとだんだん変なテンションになってくるのはなぜでしょう??
変な話(ナイショ
)で盛り上がってました。
ものがきれいになるってすばらしいね!
やりだすとあそこや、ここも気になる、ってどんどん広がりました。
そうです、僕はA型なのでした!
ただ普段はあまりA型って言われたこと無いですけど、
んーーーん、今日はもう遅いので寝ます。
おやすみなさい、明日は何が待ってるかな?ドキドキ
今日のninjaは何位を走っているかな?

みなさんこんばんは
始めからため息ですみません、掃除いままでしてたので、ほっと一息でした。
今日は朝から、犠牲者?いやいや、すばらしき仲間二人(下記写真)と僕とで
3人仲良く、徹底的に、それこそ飲食業なので徹底的に掃除です。
朝の時の写真です。みなぎるパワーを感じさせる、すばらしき笑顔です。
このあとどんな地獄が待っているか、現段階では知る由もありません。フフフ

まーほんとに徹底的(3度目、しつこい?)に、年末の大掃除以上にがんばっちゃいました。
排水溝や換気扇、カベ、床などなど、ありとあらゆる所に洗剤を
(これがチョー強力!!、業務用)
かけまくり、しごきまくり、はじめは疲れとなかなか落ちない汚れで
あまり上がらなかったテンションが
途中からなんだかハイテンションでわけの分からないこと
を口ずさみながら、ハイペースで昼の部を終了しました。
んっ?
昼の部?そうです昼の部は4時まで、
これからさらに二人の犠牲者?いや、ありがたい協力者を
あわせて合計5人で、夜の部突入でーす。フフフフ

夜の部はなぜか、一人の脱落者もいなく、最後12時30分くらいまで
みんな、ノリノリで手伝ってくれました。
あーーーりがとーーーう!!!!

夜も遅くなるとだんだん変なテンションになってくるのはなぜでしょう??
変な話(ナイショ

ものがきれいになるってすばらしいね!
やりだすとあそこや、ここも気になる、ってどんどん広がりました。
そうです、僕はA型なのでした!

ただ普段はあまりA型って言われたこと無いですけど、
んーーーん、今日はもう遅いので寝ます。
おやすみなさい、明日は何が待ってるかな?ドキドキ

今日のninjaは何位を走っているかな?
Posted by 凌駕ninja店 at
01:50
│Comments(0)
2009年04月05日
きょうは写真に挑戦です
こんばんはマサです。
今日は日曜日なので改装工事は入ってないのです。
ブログ初心者なのでイロイロゆっくりと挑戦しながらやっていきたいと思います。

なんか楽しくなってきた。
まだ外観は麺花四天のままです。(上写真)
そんでもって下の写真は四天の時からあったのですが、
なんかすごくない?
壁一面に描かれた現代和風女性?的な絵
これを書いたのは山寺デザイン事務所のヤマちゃんこと山寺さん
この絵はチョーもったいないのでninja店に残しちゃいます。
ヤマちゃんは僕の親友、豚のさんぽのぶっとび社長に
昨年紹介いただいてから、僕の会社の名刺やイロイロなデザインを頼んじゃっています。
若き天才デザイナーだと、個人的に思っています。ねっヤマちゃん!
なんとラーメン好きな僕に凌駕の赤羽社長を紹介してくれたのも、
豚のさんぽの北澤さんだったので、チョー感謝しています
男でごめーんね
明日から本格的な改装工事に入っていくのですが(ほんとに間に合うの?)
ninja風な面白いアイデアをいれていきたいと思っていますが、
んーん、隠し扉でも作っちゃおうかなー?なぁーんて、
まだまだこれから一杯つめていきたいな。
あー考える事がいっぱいでなんだか楽しくなってきた

今日のninjaは何位を走っているかな?
今日は日曜日なので改装工事は入ってないのです。
ブログ初心者なのでイロイロゆっくりと挑戦しながらやっていきたいと思います。

なんか楽しくなってきた。

まだ外観は麺花四天のままです。(上写真)
そんでもって下の写真は四天の時からあったのですが、
なんかすごくない?
壁一面に描かれた現代和風女性?的な絵

これを書いたのは山寺デザイン事務所のヤマちゃんこと山寺さん
この絵はチョーもったいないのでninja店に残しちゃいます。
ヤマちゃんは僕の親友、豚のさんぽのぶっとび社長に
昨年紹介いただいてから、僕の会社の名刺やイロイロなデザインを頼んじゃっています。
若き天才デザイナーだと、個人的に思っています。ねっヤマちゃん!
なんとラーメン好きな僕に凌駕の赤羽社長を紹介してくれたのも、
豚のさんぽの北澤さんだったので、チョー感謝しています

男でごめーんね

明日から本格的な改装工事に入っていくのですが(ほんとに間に合うの?)
ninja風な面白いアイデアをいれていきたいと思っていますが、
んーん、隠し扉でも作っちゃおうかなー?なぁーんて、
まだまだこれから一杯つめていきたいな。
あー考える事がいっぱいでなんだか楽しくなってきた

今日のninjaは何位を走っているかな?
Posted by 凌駕ninja店 at
20:53
│Comments(0)
2009年04月04日
はじめまして
はじめまして。
凌駕 豊科 ninja店のイケメン?社長の一橋ことマサです。
場所は豊科SONYさんの近く、麺花四天をやっていた場所です。
この度4月末頃をメドに、リニューアルオープンとなります。
ラーメンときたらイケメンということでこのタイトルになりました。
あまり深い意味はありません
凌駕のラーメンは大好きです。(あたりまえか)
「ninjaってどんなお店なの?」
「メニューは?」
など僕がこの店をやろうと思ったエピソードなど
少しずつブログで伝えていきたいと思ってます。
まだ凌駕ninja店(元 麺花四天)は店舗改装の真っ最中ですので、
その様子などもお届けしていきたいと思っています。
これからよろしくお願いいたします
凌駕ninjaはどこを走ってるの?
凌駕 豊科 ninja店のイケメン?社長の一橋ことマサです。
場所は豊科SONYさんの近く、麺花四天をやっていた場所です。
この度4月末頃をメドに、リニューアルオープンとなります。
ラーメンときたらイケメンということでこのタイトルになりました。
あまり深い意味はありません

凌駕のラーメンは大好きです。(あたりまえか)

「ninjaってどんなお店なの?」
「メニューは?」
など僕がこの店をやろうと思ったエピソードなど
少しずつブログで伝えていきたいと思ってます。
まだ凌駕ninja店(元 麺花四天)は店舗改装の真っ最中ですので、
その様子などもお届けしていきたいと思っています。

これからよろしくお願いいたします

凌駕ninjaはどこを走ってるの?
Posted by 凌駕ninja店 at
14:11
│Comments(0)