今日も元気にヤッケ隊って、コレどこ?
みなさん、こんばんはマサです。(おぉ、久々自己紹介しちゃった)
今日もninja店で打ち合わせをして今帰ってきました。
打ち合わせといっても、一応打ち合わせなんだけど、遊び心いっぱいの
打ち合わせなので、雑談ふうに、’あそこにコレを作ったら、面白いんじゃない?’
とか、こうしようか、などなど、話はつきませんが、
はっきり言って、僕はそんなに頭が働かないので、
センスのいい、このninja店の施工を任せてある
北原ウィンドの北原さんに
もう、好きにして、お任せ!!
っていってます。
なんせ、北原さんは
豚のさんぽを手掛けた方なので、もう信頼しきってます。
って、タイトルとはあまり関係ない話ですすんでしまいました
今日のヤッケ隊は、とある工場のお便所を作ってまして、
なぜか、この忙しい時期に同時進行です。ははは、ヤッケ隊のみなさん、ごめんなさい
実はこのトイレは簡易トイレ(工事現場にあるようなヤツ)があったところを
ぶっ壊して、3~4日で作ったのスゴイでしょ、
実は僕は今回ほとんど手伝ってません、ninja店で忙しかったから、ははは
最後だけちょこっと手伝いました。
もうちょっとで、完成かな?
これら便器やカウンター材などは、どこからか
会長が持ってきて、それを
前田さんが追加材料を
仕入れてきて格安で仕上がりそうです。なんてすばらしいチームワーク
こんな感じでいつもいろんな物を、それこそ大物もみんなで作っちゃいます。
もう何個作ったか、両手で足りません、ちなみに本職は誰もいません。
そう!みんなシロートですが、イロイロ作っていくうちに、プロもビックリ!!
(ん なわけないか)
まあ、なんでも自分たちで作れる、なんでもやれるチームになったのだ!
その内、ちゃんとヤッケ隊のメンバーを紹介しますね
それではみなさん、おやすみなさい
今日のninjaは何位を走っているかな?